近代デジタルライブラリーで新資料提供開始(2012年5月):フランスの推理小説
フランスの推理小説で目に付いたものを捕捉。
以前から公開されていたものも含む。
近代デジタルライブラリー
http://kindai.ndl.go.jp/
ルルー原作の「オペラの怪人」が紹介されている。
近代デジタルライブラリー - 資料あれこれ(平成24年5月の追加資料の紹介)
http://kindai.ndl.go.jp/ja/shiryo_arekore_11.html
□エミール・ガボリオ
ガボリオ集 : 附・バルザツク集 図書 (世界探偵小説全集 ; 第3巻) / 田中早苗 訳 (博文館, 1929)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1121844
名探偵ルコック エミール・ガボリォー 原作、江戸川乱歩 著 (講談社, 1948)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1168486
暗殺 エミル・ガボラー 著、丸亭素人 訳 (今古堂, 1892)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/896636
義勇兵 : 仏国史談 俄勃牢 (ガボロー) 著、宮崎夢柳 訳 (盛業館, 1888)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/896800
大疑獄 : 探偵小説. 前篇 エミル・ガボラア 著、丸亭素人 訳 (今古堂[ほか], 1893)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/893380
大疑獄 : 探偵小説. 後篇 エミル・ガボラア 著、丸亭素人 訳 (今古堂[ほか], 1893)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/893381
人耶鬼耶 : 裁判小説 黒岩涙香 訳 (小説館, 1888)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/874153
□ガストン・ルルー
オペラの怪人 ガストン・ルルー 著[他] (富士週報社, 1925)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/919522
オペラの怪人 ガストン・ルルー 原作[他] (波屋書店, 1925)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1018249
黄色の部屋 : 怪奇探偵 (ルルウ叢書 ; 第3編) / ガストン・ルルウ 著、愛智博 訳 (金剛社, 1921) …「黄色い部屋の謎」
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/912225
ルレタビーユ. 第1 (博文館文庫 ; 411) / ガストン・ルルウ 著、久生十蘭 訳 (博文館, 1937) …「黄色い部屋の謎」
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1109864
疑問の窓 宮地竹峰 著 (佐藤出版部, 1915)…「黄色い部屋の謎」
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/907969
古塔の幻 : 怪奇探偵ジョゼフ・ルレタビーユ第2編 ガストン・ルルウ 著、愛智博 訳 (金剛社, 1921) …「黒衣夫人の香り」
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/909092
ロシア陰謀団 (ルルウ叢書 ; 第1編) / ガストン・ルルウ 著、愛智博 訳 (金剛社, 1920)…「ツァーに招かれたルールタビーユ(原題)」
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/908573
□スーヴェストル=アラン(ファントマ)
フアントマ. 第2 (博文館文庫 ; 415) / スーヴェストル, アラン 作、久生十蘭 訳 (博文館, 1937)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1121912
幻の兇笑 : 怪奇探偵 (探偵傑作叢書 ; 第13編) / スーヴェストル 著、松村博三 訳 (博文館, 1923)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/911183
犯罪王対探偵王 武田玉秋 訳 (紅玉堂, 1921)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/904846
謎の死美人 : 世界第一奇書 武田玉秋 訳 (紅玉堂書店, 1921)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/904846
大探偵ヂューヴ (活動写真叢書 ; 第1編) / 江木櫨水 著 (芝居と活動社, 1915)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/905354
□レオン・サジイ(ジゴマ)
ジゴマ (博文館文庫 ; 401) / レオン・サヂイ 作、久生十蘭 訳 (博文館, 1937)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1121759
ニックカーター : ジゴマの再生 探偵奇談 ル・ド・サージ 著、大谷夏村 訳 (春江堂書店, 1912)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/908167
□ボアゴベ
鉄仮面 : 正史実歴 ホアスゴベ 著、黒岩涙香 訳 (扶桑堂, 1917)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/954332
鉄仮面 (世界伝奇叢書) / ボアゴベイ 作、久生十蘭 訳 (博文館, 1940)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1057342
□ジュール・クラルティ
心理写真 (怪奇探偵叢書 ; 19) / ジュール・クラルチイ 著、松村博三 訳 (紅玉堂, 1926)…原題「L’Accusateur」(告訴人)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/921748
ファントマ、ジゴマ、黒岩涙香の翻案あたりは捕捉しきれないので一部のみ。
久生十蘭といえば翻案・翻訳編が来月(2012年6月)刊行予定となっている。ファントマ、ジゴマ、ルレタビーユなど。
定本久生十蘭全集 第11巻【翻案・翻訳】|国書刊行会
http://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336050540/
□参考文献
・日本推理作家協会賞受賞作全集52「怪盗対名探偵 フランス・ミステリーの歴史」松村喜雄著、双葉文庫、2000年
・長谷部史親『欧米推理小説翻訳史』双葉文庫、2007年
→近代デジタルライブラリーでモーリス・ルブラン「驚天動地」ほか提供開始(2012年5月)
→エミール・ガボリオ「ルルージュ事件」発売予定
« 近代デジタルライブラリーでモーリス・ルブラン「驚天動地」ほか提供開始(2012年5月) | トップページ | 近代デジタルライブラリーで新資料提供開始(2012年5月):三津木春影 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書籍「清少納言を求めて」(2023.05.31)
- 鹿島茂「パリでひとりぼっち」(2015.11.01)
- 榎木洋子「龍と魔法使い 龍の夢の花」(アンソロジー『龍と指輪と探偵団』所収)(2014.02.04)
- 近代デジタルライブラリーで新資料提供開始(2012年5月):フランスの推理小説(2012.06.04)
- 榎木洋子「ウミベリ物語 花嫁候補は窓の下」(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« 近代デジタルライブラリーでモーリス・ルブラン「驚天動地」ほか提供開始(2012年5月) | トップページ | 近代デジタルライブラリーで新資料提供開始(2012年5月):三津木春影 »
コメント