NHKアーカイブス「新八犬伝」
2012年2月19日放送のNHKアーカイブスは「新八犬伝」。地震速報による放送中断のため、2012年2月29日に再放送があった。(しかししかし、あろうことか見逃してしまった…ああ…。)
「新八犬伝」は1973年から1975年に掛けて放送された全464回の人形劇です。放送テープが殆ど残っておらず、これまで、第1回、第20回、最終回しか見ることがかないませんでした。しかしなんと、新しく発見された回があった!! ということで、今回NHKアーカイブスで放送されたようです。新発見の第86回は、第1回から85回までの総集編。放送テープではなく、視聴者から提供されたもののようです。「NHKライブラリー選集 新八犬伝」は、「新八犬伝」の黒子役で、主題歌を歌ったり、口上を述べたりしていた坂本九さんの解説付きで放送されたものです。
NHKアーカイブス(番組)|これまでの放送:平成24年2月19日 シリーズ人形劇(2) 新八犬伝
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2011/120219.html
「NHKライブラリー選集 新八犬伝」 (1985年5月18日(土)放送 ETV 45分)
「新八犬伝・前半総集編(第86回)」 (1973年8月27日 40分)
今回見逃してしまった方、まだ見る手段はあります。
第1回、第20回、最終回と、「NHKライブラリー選集 新八犬伝」の坂本九さんの解説部分は、DVD「NHK人形劇クロニクルシリーズVol.4 辻村ジュサブローの世界~新八犬伝~」に収録されています。
第1回、第86回、最終回は、「番組公開ライブラリー」というNHKの関連施設で視聴することができるようです。
また、第1回、最終回は、「NHKオンデマンド」からインターネットでも視聴することができるようです。
近いうち、番組公開ライブラリーに第86回を見に行きたいです。 DVDは持っていますので、合間にまた見ようと思います。
□視聴方法
番組公開ライブラリーで第1回、第86回、最終回が見られる。
番組公開ライブラリー検索|NHKアーカイブス
http://www.nhk.or.jp/archives/library/
全国の番組公開ライブラリー施設|NHKアーカイブス
http://www.nhk.or.jp/archives/location/index.html
今月の新着番組|NHKアーカイブス
http://www.nhk.or.jp/archives/arrival/tag02.html
NHKオンデマンドで第1回と最終回が見られる。
NHKオンデマンド 人形劇 新八犬伝
http://www.nhk-ondemand.jp/program/P200800002700000/#/0/0/
NHKアーカイブス保存番組
続人形劇 新八犬伝(1)
http://nhk.jp/chronicle/?B10001200997304020130014
連続人形劇 新八犬伝(464)最終回
http://nhk.jp/chronicle/?B10001200997503280130014
連続人形劇 特集・新八犬伝 第86回(第1回から第85回までの総集編)
http://nhk.jp/chronicle/?B10002200091004070030661
NHKライブラリー選集 新八犬伝(昭和48年4月2日、4月27日 50年3月28日放送)
http://nhk.jp/chronicle/?B10001200998505180130064
□関連書籍・DVD
第1回、第20回、最終回と、坂本九さんの解説、辻村ジュサブローさんインタビュー等が収録されたDVD。
Amazon.co.jp: NHK人形劇クロニクルシリーズVol.4 辻村ジュサブローの世界~新八犬伝~ [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007GRF6
劇場版が収録されたDVD。
Amazon.co.jp: NHK DVD 人形劇 新・八犬伝 劇場版 テレビドラマ DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000896PM
脚本家自身によるノベライズ。
Amazon.co.jp: 新八犬伝〈上の巻〉 (fukkan.com) 石山 透 本
http://www.amazon.co.jp/dp/483544809X
Amazon.co.jp: 新八犬伝〈中の巻〉 (fukkan.com) 石山 透 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4835448103
Amazon.co.jp: 新八犬伝〈下の巻〉 (fukkan.com) 石山 透 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4835448111
Amazon.co.jp: NHK連続人形劇のすべて 本 池田 憲章,伊藤 秀明
http://www.amazon.co.jp/dp/4757714041/
□人形について
「新八犬伝」で使われた人形のうちいくつかは、千葉県の館山城(八犬伝博物館)で展示されている。
たてやま発見伝 NHKアーカイブス「新八犬伝」 明日2月19日(日)放送です。
http://tateyamals.blogspot.com/2012/02/nhk19.html
館山市役所ホームページ:館山市立博物館
http://www2.city.tateyama.chiba.jp/?tpcid=42
千葉県博物館協会「館山市立博物館」
http://www.chiba-web.com/chibahaku/36/
東京ではジュサブロー館で作品が展示されていたのだけれど、2011年で閉館してしまったらしい。
ジュサブロー館へようこそ
http://www.konishi.co.jp/html/jusaburo/index.html
辻村寿三郎公式ホームページ
http://www.jusaburo.net/
□特集記事
来たぞ、今度はいよいよ新八犬伝! NHKアーカイブスの特集を見逃すな | 映画・エンタメガイド 昭和の世界
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/showa/article.aspx?id=MMGE00000015022012
アカイさんノートNHKブログ アニメ/特撮 新八犬伝(1)ストーリー編
http://www.nhk.or.jp/archives-blog/2008/08/shinhakkenden1.html
アカイさんノートNHKブログ アニメ/特撮 新八犬伝(2)舞台裏編
http://www.nhk.or.jp/archives-blog/2008/08/2.html
□参考サイト
新八犬伝をもう一度見ようよ!(ファンサイト)
http://homepage2.nifty.com/starship/
私は「八犬伝」の人形劇があったらしい、放送テープが残ってないらしいということを知ってから、主題歌が収録されたCDを聞いたりしながら、見たい気持ちを募らせてきました。DVDになる前、館山城まで見に行ったこともあります(現在は放送休止のようです)。今回のように、埋もれていたテープや、録画データなどが発見されてることを願っています。
→NHKアーカイブス「新八犬伝」再放送決定!
→NHKアーカイブス「人形劇 三国志」第1回 桃園の誓い
→人形劇「新・三銃士」放送開始
« フランスで映画「Les aventures d'Arsene Lupin」のDVDが発売 | トップページ | 雑誌「花とゆめ」2012年8号のスキップ・ビート!についての予告 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 人形劇「伊賀の影丸」DVD発売予定(2014.06.12)
- NHKアーカイブス「新八犬伝」(2012.02.29)
- NHKアーカイブス「新八犬伝」再放送決定!(2012.02.22)
- DVD「たんけんぼくのまち~茨城県編~」特設サイトがオープン(2010.12.08)
- 映画「アンリエットの巴里祭」(ビデオ)(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« フランスで映画「Les aventures d'Arsene Lupin」のDVDが発売 | トップページ | 雑誌「花とゆめ」2012年8号のスキップ・ビート!についての予告 »
コメント