相棒VS古畑任三郎
再放送VS再放送というゴールデンには滅多にない対決。しかもどちらも刑事ものドラマ。私は「相棒」を選択。どちらも見ているはずだけれど、相棒のほうは内容覚えていなかったから。
土曜ワイド劇場で放送されたプレシーズン3の音楽差替え+冒頭とラストに新撮追加。前回(プレシーズン1の再放送)の新撮はまあまあよかっただったけど、今回のは…なんだか「消えた古畑」みたいだったし、内容もイマイチだった。うーん、視聴者サービスだったのかもしれないけど、そういうのを考えないでただ再放送するだけでよかったのになあ。プレシーズン2は数週間前の昼間に再放送されていたけれど、朝倉はもう出てくることはないのだろうか。
劇場版「相棒」は見ていないんだけど、スピンオフの小説は買った(面白かった。でもこれ劇場版のネタバレがある)。小説に出てくるパソコンデータのリカバリ技術が今回のプレシーズン3で発揮されていた。そんなに古くからの設定だったのか。
「相棒」シリーズ 鑑識・米沢の事件簿
http://tkj.jp/book/book_70631201.html
「古畑任三郎ファイナル」はどれも初回放送で見ている。先週の藤原竜也+石坂浩二は伏線を拾えてよかった。昨日のイチローは存在感があって(非俳優にしては)上手いなと感心した。消臭プラグの殿様(今井朋彦さん)は天パで悪人面だった(笑)
« アニメ劇場版「鉄人28号 白昼の残月」感想 | トップページ | 赤毛のアン展 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 人形劇「伊賀の影丸」DVD発売予定(2014.06.12)
- NHKアーカイブス「新八犬伝」(2012.02.29)
- NHKアーカイブス「新八犬伝」再放送決定!(2012.02.22)
- DVD「たんけんぼくのまち~茨城県編~」特設サイトがオープン(2010.12.08)
- 映画「アンリエットの巴里祭」(ビデオ)(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント