TV時代劇「鞍馬天狗」第2回
今はくらたてんぜん…そればればれじゃないですか(笑)
でも気づかないお約束が楽しかった。白菊姫にやったのは自分じゃないぞーと言いに行くところも、典膳が迎えに行くからと言っちゃうところもいじましい。
名前と時代が幕末というのは知っていたけれど、新撰組がからむとは知らなかったな。新撰組にお天気お兄さんもいたとは(笑)
大佛次郎記念館で「21世紀の鞍馬天狗―見る、考える、行動する」という特別展が開催中らしい。
文化施設のご案内 トピックス:ヨコハマアートナビ
大佛次郎記念館特別展 21世紀の鞍馬天狗―見る、考える、行動する
http://www.yaf.or.jp/facilities/osaragi/ev080323.htm
平成20年1月4日(金)~3月23日(日)
大佛次郎氏といえば野尻抱影さんの弟。野尻さんは星座の本が有名だけど、一風変わった著書に「大泥棒紳士館」がある。古今東西の泥棒について集めた本で、余白の柱に泥棒に関する名言が収められている。そこに「我盗む、ゆえに我あり」が載ってたのだけど、記名が違ってて、それはルパンのセリフじゃ!と思ったのだった。たぶん、ルパンシリーズからの借用として書かれたんだろう。
関連薄っ
□2008/02/08
お天気お兄さんは桂小五郎だった。ごめんなさい。
« TVドラマ「あんみつ姫」 | トップページ | アニメ劇場版「鉄人28号 白昼の残月」DVD発売情報 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 人形劇「伊賀の影丸」DVD発売予定(2014.06.12)
- NHKアーカイブス「新八犬伝」(2012.02.29)
- NHKアーカイブス「新八犬伝」再放送決定!(2012.02.22)
- DVD「たんけんぼくのまち~茨城県編~」特設サイトがオープン(2010.12.08)
- 映画「アンリエットの巴里祭」(ビデオ)(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント