« ZaNUKAミュージカル「ハムレット温泉」 | トップページ | 大河ドラマ「風林火山」第14回 「孫子の旗」 »

2007/04/09

みなとみらい駅「ジァイアントロボ&鉄人28号イベント」参加のこと

みなとみらい線全線及びみなとみらい駅みらいチューブ
2007年3月31日(土)~4月8日(日)

訪問日:4/8
行ってきた。パネル展示は新宿武蔵野館のものと変わり映えない。けれど、横山光輝氏が画業何周年か記念の原画集刊行に寄せた言葉の原稿があった。鉄人とジャイアントロボ(GR1、GR2)の等身大(人間大)フィギュアがあって目立つ。

関連本なども売っていた。ここでも「劇場版鉄人28号 白昼の残月 公式徹底解析書」は200円引き。ショーケースにはジャイアントロボのフィギュアやペーパークラフトがあり、「公式徹底解析書」の応募プレゼントの鉄人ペーパークラフトもあってじっくり観察できてよかった。よくできている。タイムスリップグリコの鉄人もあった。

スタンプラリーは各駅しか止まらない駅があるのと、地下鉄なので改札まで距離があるのがちょっと面倒だった。スタンプは原作の絵を基にしたものだったけれど、鉄人のスタンプが1個しかなかったのが寂しい。ヘッドマークは見られなかった。かなり待ってみたんだけど。

新作アニメのジャイアントロボをでっかく天井に映して上映していた。そのあとCDも掛かってたけど、公共の場所で♪光るあの眼が呼びかける~が聞けるとは。


みなとみらい駅でジァイアントロボ&鉄人28号イベント開催中
横山光輝「激突!!光ロボ展 ~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~」開催予定

« ZaNUKAミュージカル「ハムレット温泉」 | トップページ | 大河ドラマ「風林火山」第14回 「孫子の旗」 »

鉄人28号」カテゴリの記事

コメント

イベント参加、間に合って良かったですね。
当日の賑わいは、いかがでしたか?
スタンプラリーでは、前もって図柄が分かっていれば、
もっと“いい感じ”にスタンプ台紙が完成したのですが。。。
もし関西でもスタンプラリーがあるようだったら、
時間にゆとりを持って参加したいです(笑)。

ギリギリでしたが、間に合ってよかったです。
スタンプの順番が自由なのでどこにどう押していいのか最初迷いました。イラストと同じ構図のスタンプがありましたよね。並べたかったです(笑)
巨大フィギュアは目立つらしく、フィギュアに近づく方や、改札内に入ってホーム下るときに気付いたらしい方がデジカメ向けてたりというのを見かけました。

またまたお邪魔します。
いよいよ関西でもイベントが行われるようです。
今度のスタンプラリーでは失敗しないようにしないと(笑)。

情報ありがとうございます。色々取り混ぜて行われるようですね。ゴールデンウイークですし、その頃には神戸でも鉄人の映画が公開されるので相乗効果になるといいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ZaNUKAミュージカル「ハムレット温泉」 | トップページ | 大河ドラマ「風林火山」第14回 「孫子の旗」 »

案内

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

アルセーヌ・ルパン

スキップ・ビート!

鉄人28号

つぶやき

無料ブログはココログ