雑誌「ふらんす」2007年1月号 対訳で楽しむ『カリオストロ伯爵夫人』
全4回連載の2回目。著者:太田浩一
今回も2シーン。引用箇所は少ないけれど内容を補足してあるので一応筋が追えるようになっている。朝にはある女性と甘美なときを過ごし夕べには別な女性を神だとあがめる。最低な男ーと思いつつ。それが性なんでしょう。
もう一つは手鏡の力によって若さを取り戻すシーン。この手鏡には謎の4つの言葉が彫り付けてある。そういえば七本枝の燭台というのは枝が7本じゃなくて6本+支柱なんですよね。なんとなく7本と思ってしまっていた。思えば日本の七支刀っていうやつも枝分かれしているのは6本だった。
付録のコラムは「ルパン対ホームズ」
« コミックマーケット71で「鉄人28号 白昼の残月」の | トップページ | アニメ劇場版「鉄人28号 白昼の残月」の前売券が発売中 »
「アルセーヌ・ルパン」カテゴリの記事
- 岩崎陽子「ルパン・エチュード」が雑誌「プリンセスGOLD」2016年12月号より新連載予定(2016.08.29)
- 雑誌「月刊ヒーローズ」2015年3月号 「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」第23回(2015.11.10)
- 雑誌「月刊ヒーローズ」2015年2月号 「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」第22回(2015.11.10)
- 雑誌「増刊フラワーズ」2015年秋号(8月号増刊) 「VSルパン」(2015.11.10)
- 雑誌「増刊フラワーズ」2015年春号(4月号増刊) 「VSルパン」(2015.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« コミックマーケット71で「鉄人28号 白昼の残月」の | トップページ | アニメ劇場版「鉄人28号 白昼の残月」の前売券が発売中 »
コメント