「アルセーヌ・ルパンの帰還」長島良三訳
岩崎書店、アルセーヌ・ルパン名作集10、イラスト:大久保浩
http://www.iwasakishoten.co.jp/shop/book/4-265-03240-0.html
児童書なので文字がとっても大きい。あっというまに読めてしまった。物足りないというか、オチがないような気がしたけれど、本来は4幕劇を想定した試作だったらしい(この作品は1幕の戯曲に仕上がっている)。ルパンの正体がばれるあたりの描写が好き。
シャルムラース、ソニア、ゲルシャールと、4幕劇「ルパンの冒険」(原題は「アルセーヌ・ルパン」)を見たことを前提としているのか、同じ人名が出てくる。ほかにルパンものの読者ならピンとくる名前があがっているのだけど、ネタばらしになりそうなので挙げない。
« 横山光輝「鉄人28号」の単行本 | トップページ | ガストン・ルルー「黒衣夫人の香り」日影丈吉訳 »
「アルセーヌ・ルパン」カテゴリの記事
- 岩崎陽子「ルパン・エチュード」が雑誌「プリンセスGOLD」2016年12月号より新連載予定(2016.08.29)
- 雑誌「月刊ヒーローズ」2015年3月号 「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」第23回(2015.11.10)
- 雑誌「月刊ヒーローズ」2015年2月号 「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」第22回(2015.11.10)
- 雑誌「増刊フラワーズ」2015年秋号(8月号増刊) 「VSルパン」(2015.11.10)
- 雑誌「増刊フラワーズ」2015年春号(4月号増刊) 「VSルパン」(2015.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント