いっこく堂「ボイス・イリュージョンツアー2004 世界を我が手に?」
2004年11月6日(土)
よみうりホール
チケットを買う時に紹介された席が一階席の後ろのほうと二階席の前のほうで、後ろ過ぎると見えないし、上からでもいいかなあと思って二階席を買ったら、実は一階席じゃないか! というのはよみうりホールの二階席は馬蹄の形をしていて左右は階段状になっており、二階席の1番前は一階席とは1段分しか違わないのだ。よって割とステージ近くで見ることが出来てよかった。
前半は「名作」にこだわったショート劇で、後半はカンちゃんシリーズ3本だった。どうりで会場でお兄さんQUOカードを売ってるはずだ。カンちゃんシリーズは過去のツアーで毎年1本ずつやっていて、今回はそれらのリメイクだった。やっぱりカンちゃんっていいキャラしてるわ。
今回はサトルもジョージ君も出なかったなと思っていたら最後やってくれました。今月「中国上海国際芸術祭」に出演するそうです。中国語は大変そう。我是ジョージは分かったよー。帰りにやすらぎ兄さんQUOカードを買う。4枚とも持っているけど今回やすらぎ兄さんのファッションの使い方がナイスだったから。それとこのツアーのチラシもゲット。
見るまでは今年は見逃してしまうかなあなんて思ってたけど、帰りはすっごい楽しかった。去年のツアーのDVDは出てないので、今年のツアーとあわせて前半部分だけでもDVD化してほしい。
« 鉄人28号 #19 「ニコポンスキーとの対決」 感想 | トップページ | 鉄人28号 #20 「まだら岩の怪人」 感想 »
「よろづ」カテゴリの記事
- GeoPortailのモバイル版が登場(2012.09.07)
- WiMAXにしてみた。(2012.09.07)
- デジタルメモ「ポメラ」DM100に触ってきた(2011.11.28)
- デジタルメモ「ポメラ」DM100関連記事(2011.11.17)
- デジタルメモ「ポメラ」の最上位機種 DM100が発売決定(2011.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 鉄人28号 #19 「ニコポンスキーとの対決」 感想 | トップページ | 鉄人28号 #20 「まだら岩の怪人」 感想 »
コメント